【サッカー】”キングカズ”三浦知良、釜本邦茂さんを追悼「あのキング・ペレが『最高のストライカー』だと…」ブラジル時代の思い出語る
2025-08-20 07:30:07サイト:フットボール速報
- 1 名前:ゴアマガラ ★:2025/08/11(月) 18:32:43.59 ID:bN2L2QIr9.net
日本サッカー界が生んだ希代のストライカーで、1968年メキシコ五輪で得点王となり、銅メダル獲得の原動力となった元JリーグG大阪監督、元参院議員の釜本邦茂さんが10日亡くなった。
日本フットボールリーグ(JFL)アトレチコ鈴鹿の元日本代表FW三浦知良(58)がクラブを通じて発表したコメントは次の通り。
具合が悪いとお聞きしており、ずっと心配していたのですが、訃報に接しまして本当に残念です。
釜本さんは40歳までプレーされた。あの当時、その年齢までプレーされた選手はほとんどいなかったはずです。
ブラジルのサントスの下部組織でプレーしていた40年近く前のこと。コーチからロッカールームに呼ばれると、シャワーを浴び終えたばかりのペレがいました。
「サントスで頑張っている日本のカズだ」とコーチが引き合わせてくれました。するとペレが言いました。
「お前、カマモトを知っているか? 俺の友人なんだ。引退試合にも呼ばれてね。ものすごい太もも、ものすごいシュートを持っている、ものすごいストライカーなんだぞ」
日本の選手であることを蔑視されることも多かった時代に、あの「キング・ペレ」がガマさんを「最高のストライカーだ」と語るのを聞いたとき、日本人としてものすごく誇らしかったことを、今でも思い出します。
国際Aマッチとしての代表チーム同士の対戦が限られていた時代に、日本代表で75得点。クラブチームとの対戦でのゴールも含めたら200ゴール近くまで到達していたんじゃないですか。
ウソか誠か、50年近く前の当時にイングランドのアーセナルからオファーがあったとも聞きました。そのくらいガマさんの名前は世界にとどろいていました。 ・・・続く